[ 8月28日(木) 13時 - 31日(日) 13時] 第1回 沖ヨガ龍村YOGA 講師・指導員認定合宿
- ヨガ 龍村
- 8月3日
- 読了時間: 3分

3泊4日 本格的認定合宿~2025年から日本のヨガ的生活を学ぶ
本来ヨガは師匠から弟子へと修行・修養・修業と心・息・食・ 道の生活全体で伝えました。
身心がレベルアップする本道は生活化することです。日本の精神的伝統に鍵があります。それは生活を共にする中でしか、伝えることが困難な精神的に重要な分野や食事が身心に与える影響があったからです。
ヨガの技術や知識はクラス形式で学べても、 精神的成長には、本人が無自覚の心の業をアカルマ=無業化/浄化する必要があるからです。
この合宿では、ガンディーアシュラム、沖ヨガ修道場と継がれて来たアカルマのヨガを中心に3泊4日の内容で行います。
合掌
合宿内容(一部)
沖ヨガ式陰陽リズム修業法
シェアリング
ヨガヤマ・ニヤマの生活法(戒と誓い)
カルマの浄化
般若心経発声呼吸法(読経呼吸法)
浄化行法
丹田強化法と指導法 ジョギング呼吸法 / バラス走法
各種アサナ修正法&呼吸法と指導法
瞑想&瞑想指導法
免疫力強化法
禅とマインドフルネスヨガ式食養法
日本のヨガ伝統とは
ヨガ教室で役立つ二人組ヒーリング法 など
開催日時 2025年8月28日(木)13:00現地集合 ~ 8月31日(日)13:00現地解散
開催場所 伊豆河津町 いりあい村 〒413-0503 静岡県賀茂郡河津町見高 812-2 ※会場はホテルではなく大きな民家で、自然・田舎を大切にしたい方の施設です いりあい村村長 佐藤松義 連絡先 電話 :090-3577-7193 メール: matsusat1@icloud.com
持ち物
自分用ヨガマット(貸マットはあり)
筆記用具
洗面具
着替え
ねまきなど。
参加対象
龍村ヨガ指導者養成修了者
HHC20回以上参加者
沖ヨガ講師・指導員
沖正弘師の哲学に関心のある方
現在ヨガ指導をしている方
交通
最寄駅:伊豆急 河津駅
※新幹線「熱海駅」から伊豆急行へ乗換え
行きの例=
・東京駅から特急踊り子1号
東京9:00(品川-横浜09:24-大船-小田原10:01-熱海10:23⇒河津11:29) 伊豆急河津駅下車
河津駅からTAXI割勘分乗。¥1500-2000程
帰りの例=
・踊り子2 号=河津駅発14:31⇒16:49 東京駅着
・踊り子60 号=河津駅発15:21⇒17:48 東京駅着
上記以外は各自調べて下さい
講師陣




会費
セミナー費:50,000円(※事前振込)
宿泊・食費:35,000円(3泊4日 9食 当日払い)
※セミナー費と宿泊費は必ず分けてお支払いください。
※お食事は佐藤松義氏による自然食・菜食の精進料理(元沖ヨガ精進料理長)
お申込み手順
①メール予約
⇒ 必ず、下記へ電話かFaxかメールで「参加希望の日時・お名前」をご連絡ください。その後、下記にセミナー費50.000円を送金してください。
②銀行口座振込み決済
⇒ 銀行振込の適応欄に、「参加日、講座名」を記載してください。
※クレジットを希望される方は、ペイパルをご案内いたしますので個別でご連絡ください。
【お申込み連絡先】
【入金先】
①ゆうちょ銀行からのお振込み
ゆうちょ銀行 郵振 00290-1-75314 口座名義 龍村修(タツムラ オサム)
②他の金融機関からのお振込み
銀行名 ゆうちょ銀行 店番 〇二九(ゼロニキュウ)店 預金種目 当座 口座番号 0075314 名義 龍村修(タツムラ オサム)
連絡先:龍村ヨガ研究所 〒257-0014 神奈川県秦野市今泉 646-13 Tel/Fax 0463-85-3033
コメント